top of page

新しく筋交いを施工した耐震補強
壁の量が足らなかったので、筋交いを入れて補強をしました。 上下には金物が施工されています。 このバッテンの木材が、地震時の住宅の揺れを軽減します。

土壁の耐震補強
土壁は耐力的にゼロではありません。調湿性能もあります。 土壁をすべて取り払って、補強を行うことも可能ですが、撤去費用がかさみます。 そこで土壁を残したまま、補強を行いました。 金物を取り付け、この上に耐震性能の高い板状のもので蓋をして完成です。

補強板による耐震補強
こちらは耐震補強用の大きな板状のものを張った施工例です。 ビスの長さや、打つ間隔も決められています。